
肘の内側がしびれていませんか?それ、神経のサインかもしれません
皆様こんにちは!秋山駅前整骨院です。
「肘の内側がしびれる」「小指や薬指がピリピリする」そんな症状でお困りの方はいませんか?
その原因、尺骨神経の圧迫によるものかもしれません。
肘の内側のしびれ、考えられる原因は?
最も代表的なのが、「肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)」です。
- 長時間の肘の曲げ伸ばし
- デスクワークやスマホ使用による姿勢の崩れ
- 加齢や繰り返し動作による神経の圧迫
これらが原因となり、尺骨神経が肘の内側(肘部管)で圧迫され、しびれや感覚異常が起こるのです。
放置するとどうなるの?
軽いしびれでもそのままにしておくと、症状が進行し、以下のようなリスクがあります。
- 指先の感覚が鈍くなる
- 握力が低下する
- 小指や薬指の動かしにくさ
- 筋肉が痩せてしまう(筋萎縮)
早めの対処が大切です。
秋山駅前整骨院の対応
当院では、お客様一人ひとりの症状に合わせた丁寧なカウンセリングと施術を行っています。
- 姿勢バランスの調整による神経圧迫の軽減
- 肘・肩・首周りの筋緊張を和らげる手技療法
- 必要に応じてテーピングやストレッチ指導も実施
また、肘の使い方や日常生活での注意点についてもアドバイスし、再発予防をサポートしています。
しびれを感じたら、早めのご相談を
しびれは「体からのサイン」です。
「まだ大丈夫」と思わず、少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。
秋山駅前整骨院が、根本改善をお手伝いします。
秋山駅前整骨院
営業時間:
【平日】9時~12時 / 15時~21時
【土・祝】9時~13時 / 15時~18時
住所:千葉県松戸市秋山1-16-4 102(北総線秋山駅から徒歩30秒)
TEL:047-718-6964