
皆様こんにちは!秋山駅前整骨院です。
スマートフォンの使用時間が長くなることで、首や肩のこり・頭痛に悩まされていませんか?
もしかするとそれは「スマホ首」が原因かもしれません。
スマホ首とは?
長時間スマートフォンを見続けることで、首が前に出た姿勢が続き、首の自然なカーブが失われる状態を指します。
これにより首・肩の筋肉が緊張し、さまざまな不調が現れます。
放置するとどうなる?
- 頭痛: 首の筋緊張が神経や血流に影響し、頭痛が起こりやすくなります。
- 肩こり: 首から肩にかけての筋肉が固まり、重だるさやこりが増します。
- めまいや吐き気: 血流の悪化により、自律神経に影響が出ることも。
- 集中力の低下: 不快感により、仕事や勉強への集中力が下がることもあります。
スマホ首の改善方法
- 筋緊張へのアプローチ: 首や肩の筋肉を緩め、痛みを和らげます。
- 姿勢矯正: 猫背などの悪姿勢を整え、首への負担を軽減します。
- ストレッチ指導: ご自宅でできる簡単なケア方法もお伝えします。
首や肩の不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
秋山駅前整骨院が、快適な日常生活を取り戻すお手伝いをいたします!
秋山駅前整骨院
営業時間:
【平日】9時~12時 / 15時~21時
【土・祝】9時~13時 / 15時~18時
住所:千葉県松戸市秋山1-16-4 102(北総線秋山駅から徒歩30秒)
TEL:047-718-6964
#スマホ首 #ストレートネック #肩こり #姿勢矯正 #全身矯正 #骨盤矯正 #猫背矯正 #ストレッチ #秋山駅前整骨院 #整体 #松戸 #市川 #北国分 #東松戸 #秋山 #高塚新田 #紙敷 #堀之内 #稲越 #大橋 #駅近 #デスクワーク